KeywordキーワードからJ:COMを知ろう
J:COMのさまざまな事業や取り組みを知っていただくために、重要な要素をキーワードで抽出しました。
それぞれのキーワードに関連する情報を見ながら、J:COMのことをもっと知ってください。
J:COMのさまざまな事業や取り組みを知っていただくために、重要な要素をキーワードで抽出しました。
それぞれのキーワードに関連する情報を見ながら、J:COMのことをもっと知ってください。
「生活になくてはならない存在」を目指すJ:COMが、事業活動を行う上で大切にしている重要なキーワードを紹介します。
お客さまとの直接的なコニュニケーションを通じて、より細やかなご要望にお応えするため、Face to Faceによる事業活動を実践しています。業務に関わらない何気ない会話も含めて、お客さまの日常を見守り生活に寄り添う、暮らしの中の頼れるパートナーを目指しています。
年に一度、各セクションにおいて優秀な功績を収めた社員を招いての、盛大な表彰式を開催しています。業績の優秀者に加え、企業理念を体現した社員についてもその功績が称えられます。表彰式では、会長・社長より優秀社員に賞状・賞品が授与され、やりがいを実感すると共に日々の業務のモチベーションUPにも繋がっています。
上記の数字は左から、日本の総世帯数[5,907万世帯]、サービスの提供が可能な世帯数(ホームパス世帯数)[2,178万世帯]、ネットワーク接続世帯数[1,395万世帯]、サービス加入世帯数[555万世帯]を表しています。J:C0Mがサービスを提供している、札幌、仙台、関東、関西、九州の5地域で、日本の総世帯数の約4割をカバーしています(ホームパス世帯数)。また、そのうち、およそ4世帯に1世帯のお客さまがJ:C0Mの有料サービスに加入されています。
J:COMは、日常のあらゆる場面でお客さまの生活全体を支える“J:COM Everywhere”という構想を掲げています。今後ますます多様化していくお客さまのニーズにしっかり応えていくために、通信・放送業界の枠にとどまらず、さまざまな分野への進出も視野に入れ、IoT時代を見据えた新たなサービスを創造していきます。
生活のあらゆる場面で“なくてはならない存在”になることを目指し、お客さま一人ひとりにしっかりと寄り添いながら、進化を続けていきます。
J:COMでは、社員満足度の向上・社員同士のコミュニケーションを図る場として、さまざまなレクリエーションを開催しています。フットサル大会や野球大会、ロックフェスなど、各所で開催される社内イベントには社員の家族も多く訪れ、部署や役職の垣根を越えた社員の交流の場になっています。
J:COMは、全国に張り巡らされた巨大なネットワークを光ファイバーと同軸ケーブルでつなぎ、お客さまのもとへ安定的にサービスを届けています。総ケーブルの長さは146,000km。およそ地球3周分もの長さになり、ますますその規模を拡大しています。J:COMが自前で展開する巨大なインフラが、多岐にわたるJ:COMのサービスを支えています。
J:COMは、2大事業の他にもさまざまな事業や取り組みを行っています。
その中から、いくつかの事業を紹介します。
テレビショッピングでお馴染みの「ショップチャンネル」を運営するジュピターショップチャンネル株式会社へ資本参加しております。主な事業は、ケーブルテレビ放送、衛星放送、インターネット、カタログ等の媒体を通してテレビショッピングを展開する「ショップチャンネル」の運営を中心としたダイレクトマーケティング事業です。コールセンターでは24時間365日生放送を実施し、お客さまからの商品注文を受付しています。
チケットポートを運営する「ANY J:COM Group」も、J:COMの子会社です。
チケットポート運営、チケット受託販売のほか、公園企画・制作・運営、ホールマネジメント、アーティストマネジメント、マスタリングスタジオ運営、出版物制作など、エンターテインメントに関わる多方面での事業展開を行っています。
2018年4月より、動画制作・動画マーケティング事業を行う株式会社プルークスが新たにJ:COMグループに加わりました。
オンライン動画広告に強みを持ち、今後、クライアントの課題解決を目的とするBtoBの動画広告ビジネスを展開していきます。
少額短期保険は、保険金額が「少額」、保険期間が「短期」の保険商品を企画・販売する事業です。「J:COM Everywhere」構想のもと、複雑なイメージを持たれやすい保険をもっとシンプルにわかりやすく提供するため、「J:COMほけん」と称して2020年よりスタートしました。
J:COMにご契約いただくと、専門チャンネルとNetflixがセットでたっぷり楽しめます。競合ではなく共存のために、2019年9月よりNetflixと業務提携を開始。J:COMのプランにNetflixを内包したサービスを提供しています。
自宅で医師の診断を受けることができるサービスを提供!
J:COMの営業車両に乗って街中を移動できるサービスを提供!
J:COMのメディア事業は、コンテンツの企画・製作から調達、配信、配給・販売に至るまで、メディアコンテンツ事業を多角的に展開しています。複数事業を組み合わせることで、コンテンツビジネスを通して、総合的な価値提供をおこなっています。